今週に入って
友達のせいこちゃんが
「しつけかけるの教えて~」 とやってきた
せいこちゃんは
私がHouseのキルトを作るきっかけをくれた彼女
キルトパーティーで キットを買って
二年 (かな?)かけて キルトトップを作った
せいこちゃんのすごいところは
パッチワークを 全く習ってない! と いうこと
これだけの大きなキルト・・・
無謀だよね~ と笑う
でも、すごい !
曲がっていようが、
アップリケ 少々うまくいってなかろうが、
犬・猫 形が悪かろうが
そんなこたぁ 関係ない
二人で しつけをかけながら
すごいな~
すごいな~を 連発した
仕上がったキルト見たいから
せいこちゃん がんばってね~
私も、さぁ、頑張らんといけん
と、元気もらえました
友達のせいこちゃんが
「しつけかけるの教えて~」 とやってきた
せいこちゃんは
私がHouseのキルトを作るきっかけをくれた彼女
キルトパーティーで キットを買って
二年 (かな?)かけて キルトトップを作った
せいこちゃんのすごいところは
パッチワークを 全く習ってない! と いうこと
これだけの大きなキルト・・・
無謀だよね~ と笑う
でも、すごい !
曲がっていようが、
アップリケ 少々うまくいってなかろうが、
犬・猫 形が悪かろうが
そんなこたぁ 関係ない
二人で しつけをかけながら
すごいな~
すごいな~を 連発した
仕上がったキルト見たいから
せいこちゃん がんばってね~
私も、さぁ、頑張らんといけん
と、元気もらえました
この記事へのコメント
しずく
わたしの友達もそうでした!
曲がっていようが配色が?だろうが
仕立てがあれ?だろうが全然気にしなくて
じゃんじゃん作る(*^^*)
あぁ楽しいんだなぁ~って見てて思います♪
今はわたしの生徒さんになってくれて
多少じっくり取り組んでいます(*^^*)
お大事に友人にパワーもらっていますね♪
きんぎょ
凄い!👏👏👏👏
歪んでてもズレてても 全く関係ないですよね
ほったらかしにしない所 見習わなくては💞
やる気 頂きました❣️
ありがとうございます❤️
しずくさんへ はりねずみ
しずくさんの生徒さんもそういう頑張る人いるんですね!?
すごいすごい!
せいこちゃんはよくめまいとか起こして頑張りすぎたんかな?って心配のところありますが、それでも、根気よくここまで頑張って作れるのはすごいことだと思います!
そういう方を見習わないといけませんよね!
しずくさんのお教室でいつもきくちゃんだっけ?生徒さんにチュールもらってるの。(笑)来てくれてやった~~~!と思ってますよね!
きんぎょさんへ はりねずみ
キルトトップ持ってくる前に「ゆがんでるんよ~」と言うので、直してから・・・と思ったら、なんと、愛きょうよ!ってくらいのゆがみだったので、このまましつけかけちゃおうね~とはりねずみ式しつけの掛け方教えて、あっという間に終了!
何事も、忍耐強く、絶対作るぞ!という気持ちがあったらできるんですかね?こういうのって上手、下手ないですよね!
いろんなこと教えてもらった一日でした。
ととろ
お友達、凄いですね
私は、「無理だ」って思って、1年間箱の中に
元気を頂きました
去年、完成したのは、キルトパーティの静かな町のタペストリー位かな?
今年も、もう3月
一つでも良いから作れたら良いな~って思ってます
ととろさんへ はりねずみ
お久しぶりです~
お忙しいんでしょうね。
パンのいい匂いが漂ってきそうな画像もいっぱいありましたね~
ととろさんもHouseチャレンジするんだ!と思っていましたが、そうですか・・はこの中ですか?
私の友達もキットを購入して「もういやだ~」とか言いながら、持ってきてはまた頑張る~と帰ってく。そんな日もありました。
彼女も全く習ってないんですが、本当に、一枚になった時びっくりしました。こういうのって上手、下手関係なくすごいな~と思いましたよ。
ととろさんもあきらめずに頑張って!
応援しちゃうよ。
ととろ
去年の春から、孫は幼稚園に通い始めたので、時間が出来るって思ってたのですが進まず^^;
体力気力の低下が一番かと
仕方ないですね
来月、70歳になりますから
何でも遅くなりました
持病を持ちながらも、日々、普通にを過ごせてるだけありがたいと感謝しながらです
時々ちくちく楽しみながらやってます
ととろさんへ はりねずみ
お孫ちゃんが保育園?
それは時間が少しはあるよね・・・と思ったらあっという間に、時間は過ぎちゃうよね。
うちも、もうすぐ、春休み、そしたら週に3日はお昼食べ刺さないと・・・時間はあっという間に過ぎちゃう。
しかし、針仕事はやめないでね。
これは急ぐもんじゃない。支えだから。
日々の支え!私はそう思ってやってま~す。だから、続けようね~
ととろ
もうすぐ春休みですね
ママがいるので、私は特にはしないのですが、何でか忙しいのは何故でしょうね(笑)
手仕事は、楽しみに続けます(^^♪
ととろさんへ はりねずみ
幼稚園ですか?春休みがあるんですか?
うちは小学校なので、やっぱり春休みがあります。
週2日1日中、週3日お昼の用意して・・・何食べさせよう?
こうして考えると、子供が小さかったときはもっと大変だったのにね~(笑)ととろさんも孫育て楽しんでね。