これまたやりかけの
世界に一個の巾着作り
ついに 70枚になりました
時々、もう作った端から
あげちゃったほうがいいんじゃないの ?
と、いう気持ちがふつふつと・・・
今までも 相当な量を作ってきては
すべてあげちゃった
100枚作ったところで
どうする気? って 自分に問いなおしてみる
単純に100枚すべて みたいだけ (笑)
巾着の行方はそれからでもいいじゃないか ?
100枚積みあげた! というだけでいいじゃないか ?
今回 5枚追加
後、30枚で 100枚巾着達成
それが目標
単純にそれでいいじゃないか!
にゃー ?
世界に一個の巾着作り
ついに 70枚になりました
時々、もう作った端から
あげちゃったほうがいいんじゃないの ?
と、いう気持ちがふつふつと・・・
今までも 相当な量を作ってきては
すべてあげちゃった
100枚作ったところで
どうする気? って 自分に問いなおしてみる
単純に100枚すべて みたいだけ (笑)
巾着の行方はそれからでもいいじゃないか ?
100枚積みあげた! というだけでいいじゃないか ?
今回 5枚追加
後、30枚で 100枚巾着達成
それが目標
単純にそれでいいじゃないか!
にゃー ?
この記事へのコメント
ランディ
今日はいいお天気!
暑いけど風もそよそよ…
仕事は休みやけど家の仕事に追われているランディです😁
貧乏暇無し状態とも言います😁
巾着、70枚圧巻ですね!
私も50枚迄作って、ダンボール箱に片付けました…
どうするかは謎…ただ作りたかっただけ😁
格好良く?言えばそこに山があるから…みたいな感じで、そこに布の山があるからかなあ??
50枚でもずっしりと重くて、一枚一枚違うから、見てるとニヤけて…状態になりました!
100枚はこれの倍、出来上がった達成感は凄いよなあと思われます!あと少し、最後まで頑張って…
もこ
少しずつの積み重ねって大事だね
後30枚ですね
さて100枚出来上がったらそれからどうする?
はりねずみさんのことだから
きっと素敵な方法を見つけるのでしょうね
めまいや手痛に気を付けて
100枚達成を祈っていますよ
ハロルド
応援してます!
赤地に双葉?の生地かわいいですね、いつも気になります。
ぷーじ
70枚すごいです❗
尊敬します
積み上げた巾着圧巻でしょうね➰
少しでも手を動かせば進むのですね
私もカタツムリより遅いけど進んでいます😒➰💦
コインパースに巾着
はりねずみさんから教えてもらったもの着実に増えてます
ありがとうございます😊
ランディさんへ はりねずみ
今日も暑くなりそうな一日ですね。
しかし、風が吹いたら気持ちいい。
きっと、まだからりとしているからかな?
一日はあっという間に終わってしまいますね・・・
一日なにしたっけ?
という日も多々あります。
特に、コロナ時代はいつもとは違う感覚。
お庭仕事の時、今まではマスクしてたんです。
砂がかかるといやだし、砂で鼻炎っぽくなるのも嫌だし・・・
でも、今、この時ばかりは良いでしょう?
と、マスクしない(笑)
ランちゃんもすごい勢いで50枚の巾着作ったねー。
その行方を聞いておかしかったけど・・・そういう使い方もあるか~?
と、妙に納得(笑)
でも、そこに布地があるから作る!的確ですね!!!あはは
もこさんへ はりねずみ
70枚やっと、です。
でも、あと30枚?まだまだひももあるし、布地の在庫もある。
100枚達成しても、これといった目的もないけど、
とにかく100枚が目標。(笑)切りがええじゃない?あはは
指は日頃の草ぬきがたたって痛い日もあるけど、かばいながら針仕事。
手も、目も、使いきる!その勢いで頑張るぞ~
めまいねー・・・薬サボると怖いので、近日中にお医者さんへ・・・
真面目に行ってきま~す
ハロルドさんへ はりねずみ
赤い布地?これ、斎藤先生のところで購入した布地だねー
すごーーーーーい、昔。(笑)
この巾着はところどころ、絶対捨てれない布地とか入ってて、
布地がどれもこれもかわいい。(自画自賛)
さて・・・出来上がったらどうするか?
まだいつになるかわかんない心配すんな?(笑)100枚達成まで頑張るね。
ありがとうね~
ぷーじさんへ はりねずみ
ぷーじさんも頑張ってるのね?
巾着も、コインパースも・・・たまっていくと、何故か?欲張り犬のように
手放したくなくなる・・・(笑)
見てはにやにや・・・
🐌でも、カメでも、ナメクジさんでも、前に進むこと・・・
これって大事だよね。
人にはそれぞれ暮らしがあって、スピードがある。
好きなことする前に、確実にやっておかなきゃならんこともある。
だから、出来上がった時の達成感はうれしいよね~
お互い頑張ろうね。
ナメクジさんより、カタツムリさんくらいでがんばろう~(笑)
西方真子
凄いですねぇ。
でも、私は、以前にも言いましたが、「勿体ない‼️」
私は、巾着には、興味がないので(ご免なさい)「あー、これでキルトが、何枚できるかなあ。素敵なキルトが、出来るのに🎵」私は、ハリネズミさんが、繋いだ巾着前の布が、欲しい❤️
後、3ブロックで、シューフライキルトトップが、出来ますので、多分5月中に完成😃140ブロック。
同時進行で、ほぼ一時間かかる4-patchブロックも、30枚になりました。
朝イチの仕事に一枚ずつ作って来ました。
こちらは、120ブロックの予定なので、まだまだ、先は長い。
今週の「キルト会議」は、残したキルトの行方について。私は、200枚以上、彼女は、100枚位。
残っちゃったものは、しーらない!
以前は、私の知人に、一枚ずつ差し上げると、言ってましたが、最初は、「じゃ、私は、あれ」「私は、これ」でも〰️。私より長生きしなければいけないのと、その時もらってもねえ。はて😱
しずく
もう70枚も作ったんですね!
わたしも100枚ぜーんぶ揃ったところの
お写真が見たいです(*^^*)
「100枚の巾着展」とか開催しても良いかも(笑)
ミシンから覗いてるギンちゃん
子猫みたいな仕草が可愛いですね♪
西方真子さんへ はりねずみ
興味がないのにコメントいただいてありがとうございます
私も、キルトが好きでそれ一本でしていた時は
どうやってその布地をキルトの中に生かそうか?と考えていました。
そう・・・もったいない。という気持ちが少しありました。
しかし、私は手が遅いため、その布地を生かすことなく終わりそうですので、
こうして、小さなものにして誰かがよろこんで使ってくれることがいいんじゃないかと思うようになりました。
西方さんの200枚のキルト、残された人にとっては大きな仕事になるんじゃないですか?(笑)
私が作った少ないキルトでさえそう思っています。
私は義母の遺品整理をした時にいろんなことを感じ、
いろんなことを考えました。
自分と、子供は違うので、私の残したものは子供の迷惑になるんじゃないか?といらぬ心配しています(笑)
興味ない。とはっきり言われるのはちょっとショックです。
他でも、こういったことをはっきり言われるのを好む方と、好まない方がいらっしゃると思います。
お気にさわったらごめんなさい。
興味ないことにはスルーしちゃってくださいね。
しずくさんへ はりねずみ
70枚できました。
見てるだけで、なんかうれしくなります。
後30枚積み重ねても、そんな高さにはならないけど、
やっぱり、達成感がありますね。
100枚の巾着展。いいですね~
裏も表も、違う布地で世界に一個のお気に入り巾着を手に取ってもらえたら
幸せですよね。
でも、今はコロナさんが収まってくれることが先ですね。
ネコさんいつもそばで寝ています。
ロクちゃんのようにいい子ではないけど、ま、かわいっかな~(笑)
西方真子
でも、私は、バラの香り、台所の料理の匂いの方が、好き❤️
だからと言って、主人を否定しているわけではないわ。
巾着には、興味がありませんが、ハリネズミさんには、興味があります。
私は、一言が、多いのね😢多分。
残されたキルトについては、癌で逝ったジェーンの「残したもの」で、沢山学びましたよ。
西方真子さんへ はりねずみ
何度もコメントどうもありがとうございます
言葉の受け取り方の違いってありますよね
西方さんは長く外国で暮らしていらっしゃったので、
はっきりものをいうのが普通のことなんだろうな~と思います。
私は生粋の田舎人なので、興味がないことでも、興味がないとは言えない。
その人に興味はあってもです。
いうなれば、曖昧な人です(笑)
一言多いんじゃなくて、言い回しがちょっと違っているんですね?
きっと(笑)
私の方も、気を悪くされたらごめんなさい。ね。