巾着の裏布地を
お友達のМちゃんが 持ってきてくれた
でも、なかには かわいい布地がある
アームカバー作り置きしときたい と思っていたので
アームカバーを作り置きすることにした
そのうえ、今まで裏布地と合わせただけの巾着
現在 ミシンでドドドーーーー・・・
っと爆走中
お昼の 暇な時間に
ゴム通したり、ヒモ通したりと
お家の建設キルトは中止
先日
たった一人の生徒のY美さん
皮のソファーが冷たいので・・・
と、ソファーにひくマット作る~!
キルティングしたら きっと 遠い先の未来になるので
タイドキルトにしたら?
と、キルト芯二枚重ねて タイドキルトにしました
それでも、今年の冬は無理じゃろうな・・・(笑)
と思ったら作ってきました
冬に間に合ったね
いつも、ネコのくーちゃんが寝ているそうです
我が家のギンちゃんは
お外から遊んで帰って
お日様の中で 気持ちよさそうに寝ていました
私も、ちょこっと頑張って ゴム とおそーっと
お友達のМちゃんが 持ってきてくれた
でも、なかには かわいい布地がある
アームカバー作り置きしときたい と思っていたので
アームカバーを作り置きすることにした
そのうえ、今まで裏布地と合わせただけの巾着
現在 ミシンでドドドーーーー・・・
っと爆走中
お昼の 暇な時間に
ゴム通したり、ヒモ通したりと
お家の建設キルトは中止
先日
たった一人の生徒のY美さん
皮のソファーが冷たいので・・・
と、ソファーにひくマット作る~!
キルティングしたら きっと 遠い先の未来になるので
タイドキルトにしたら?
と、キルト芯二枚重ねて タイドキルトにしました
それでも、今年の冬は無理じゃろうな・・・(笑)
と思ったら作ってきました
冬に間に合ったね
いつも、ネコのくーちゃんが寝ているそうです
我が家のギンちゃんは
お外から遊んで帰って
お日様の中で 気持ちよさそうに寝ていました
私も、ちょこっと頑張って ゴム とおそーっと
この記事へのコメント
ランディ
沢山のアームカバーと巾着どれも可愛い❤
空いた時間に紐通しやゴム通し、やっぱり時間の使い方上手!
ミシン爆走中😁羨ましい、私も早くキルト仕上げてミシンでダダダ〜と作りたいなあ!
昨夜、バイアスミシンで付けたら、やっぱりシワが寄ったからやり直し、手縫いにします!
一メートル位のキルトの時は上手く行ったのに!
初めての大っきなキルト、色々勉強しながらあと少しで仕上がりそうです!
出来上がったら、コインパス作らなくちゃ!可愛いファスナー貰っとくのにね!
ハウスも可愛いし何を見ても目がハートです!
ランディさんへ はりねずみ
ダイちゃんに邪魔されながらも、バインディングになったんだね。
ハンドでやり直し?
ご苦労さま。
でも、最後まできちんとやると気持ちがいいよね。
気になるところがないというのは後ろ髪ひかれなくていい(笑)
ゆっくり進む作業と違ってミシンって勝負が早いので、一気に仕上がるのでなんか、達成感ありあり。
大きなキルトを仕上げた後は、やっぱり、ミシンでドドド----だよね。
もうちょっとだ、ファイト。
私も、ミシンで作ってると、ゆっくり作業にうつろうかな?って思う浮気症だ~。
あ!私もコインパース・・・・あるんじゃった・・・ゲゲゲ
ナナ
ナナさんへ はりねずみ
キルト時間ってあの小さなキルト雑誌?
その中にローラのHouseがあるんですか?
マンスリーになってるのかな?
じゃあ、ナナさんも小さなキルトに取り掛かったのかな?
Houseって見るとなーんか、チャレンジしてみたくなるから不思議です。
私も大きなキルトは横に置いて寄り道ばっかりしています(笑)
ギンさん自分でドア開ける技をまるちゃんから伝授されたみたいです・・